株式会社三共 – 自然をみつめて(宮崎県小林市)
製品・リサイクルのお問い合わせは 野尻工場 TEL 0984-21-6123
2025年06月09日NEW

骨の健康度チェック🦴

人間の骨は加齢とともに強度が落ちていきます

自分の骨の状態を把握しておくことが大切です

 

定期的なチェックを行い、自分自身の骨の状態を知り、

骨の健康をチェックし健康的な生活を手に入れましょう。

 

骨ウェーブとは?

骨ウェーブは、簡単に骨の健康度をチェックできる測定機器です

骨ウェーブは測定結果を5段階(A~E)で評価し、骨の健康度や元気度が

一目で分かるようになっています

 

今回、協会けんぽ様からのサポートで【骨ウェーブ手首測定器】をお借りしました。

さあ!骨健康度を測定してみましょう‼ ٩(๑•̀౩•́)۶

 

貴方の骨は大丈夫ですか ( ˘•ω•˘ ).。oஇ

 

測定結果はほとんどの方がC判定でした。

中にはD判定の人もいて… 

 「毎日牛乳のんでいるのになぁ…(´-д-)-3 ハァ…」

 「お魚も牛乳もちょっと… (;´д`)=3トホホ・・

 

食生活、特にカルシウムの摂取、カルシウムの吸収を助けるビタミンDの摂取、

バランスのとれた食事、適度な運動、日光浴が必要だそうです

 

骨の健康を守ることが重要です!

 骨は、私たちの体を支える重要な器官の一つです

 骨の健康は、日々の生活習慣に大きく左右されます

 栄養不足や運動不足など、生活習慣が骨に与える影響は大きいです

 

 骨の健康度を保つには・・・

   日頃の食生活と適度な運動習慣を身につけて

   健康な毎日を送りましょう!

 

㈱三共は・・・

 「従業員の健康が全ての源」であるという考えのもと、従業員の健康づくりをサポートします。

  心身ともに健康増進につながる取り組みを行います。

page-top