昭和39年 |
旧小林工場ブロック工場創業開始 |
昭和42年 |
えびの工場護岸用ブロック工場創業開始 |
昭和42年 |
旧小林工場全自動生コンプラント新設 |
昭和44年 |
えびの工場全自動生コンプラント新設 |
昭和45年 |
レディミクストコンクリート小林工場
日本工業規格表示許可工場認定 (JIS A5308 第869061号) |
昭和46年 |
道路コンクリート製品
(JIS A5304 A5307 第872033号) |
昭和47年 |
鉄筋コンクリートヒューム管
(JIS A5303 第872057号) |
昭和47年 |
レディミクストコンクリートえびの工場
日本工業規格表示許可工場認定 (JIS A5308 第872014号) |
昭和47年 |
コンクリート積みブロック
日本工業規格表示許可工場認定 (JIS A5323 第877039号) |
平成7年 |
三共コンクリート工業(株)より(株)三共に社名変更 |
平成14年 |
旧小林工場より移転
野尻工場 生コンプラント新設 |
平成15年 |
レディミクストコンクリート野尻工場
日本工業規格表示許可工場認定 (JIS A5308 第869061号)
二次製品製造ライン完成 製造開始 |
平成17年 |
産業廃棄物処分業許可
中間処理破砕施設(瓦礫等)運用開始
許可番号 第4524116089号 |
平成20年 |
レディミクストコンクリート野尻工場
日本工業規格表示許可工場 (JIS A5308 TC0807181号) |
平成20年 |
レディミクストコンクリートえびの工場
日本工業規格表示許可工場 (JIS A5308 TC0807167号) |
平成26年 |
落ちふた式U形側溝
日本工業規格表示許可工場 (JIS A5372 TC0808103号) |
|
|
|
|