■ 歩車道境界ブロック

■ 地先境界ブロック
呼び |
寸法(mm) |
参考重量
(kg) |
曲げ強度荷重
(kN) |
スパン
(mm) |
圧縮強度
(N/mm2) |
a |
b |
h |
r |
L |
歩車道境界ブロック |
片面 |
A |
150 |
170 |
200 |
20 |
600 |
45 |
23 |
520 |
24以上 |
B |
180 |
205 |
250 |
30 |
70 |
40 |
520 |
C |
180 |
210 |
300 |
30 |
84 |
60 |
520 |
両面 |
A |
150 |
190 |
200 |
20 |
1000 |
78 |
24 |
520 |
B |
180 |
230 |
250 |
30 |
118 |
42 |
520 |
C |
180 |
240 |
300 |
30 |
145 |
63 |
520 |
*JIS外 旧県型歩車道境界 |
- |
150 |
180 |
270 |
20 |
600 |
63 |
46.5 |
520 |
地先境界ブロック |
A |
120 |
120 |
120 |
- |
21 |
6.5 |
520 |
B |
150 |
150 |
120 |
26 |
8 |
520 |
C |
150 |
150 |
150 |
32 |
13 |
520 |
歩車道境界ブロック
許容差(mm) |
a |
b ・ h ・ L |
±2 |
±3 |
地先境界ブロック
許容差(mm) |
a ・ b |
h ・ L |
±2 |
±3 |
*印は、JIS規格外。(組合規格)
■ 歩車道境界ブロック(その他の役物)
例:曲がり、切り下げ、平面用等
強度規格はコンクリートの圧縮強度。
出荷時において 24N/mm 2以上であること。 |
|
|
|